2025/9/28<横浜市新型コロナウイルス感染症予防接種について>
- taro196
- 9月28日
- 読了時間: 1分
新型コロナウイルス感染症について
SARS-CoV-2 と呼ばれるコロナウイルスにより引き起こされ、主な症状は、のどの痛み、咳、鼻水、体のだるさ、発熱などですが、高齢者や基礎疾患のある方では、肺炎等を併発し重症になることがあります。
1、令和7年度の実施期間
・令和7年10月1日から令和8年2月28日まで
2,対象者
・横浜市内に住民登録があり、接種日現在、次の(1)(2)のいずれかに該当する方
(1)65歳以上
(2)60歳以上65歳未満で、心臓、腎臓、呼吸器の機能、又はヒト免疫不全ウイルス
による免疫機能に1級相当の障害のある方
3,接種費用
・7,000円 (医療機関でお支払いください)
次の(1)(2)(3)のいずれかに該当する方は、接種する際に、所定の書類を医療機関にご提 出いただくことにより、無料で接種を受けることができます。
(1)ご本人を含む同じ世帯にいる方全員が、市民税非課税の方
(2)生活保護を受けている方
(3)中国残留邦人の方で、支援給付を受けている方
4,接種に必要なもの
・住所・氏名・年齢を確認できるもの(運転免許証や健康保険証など)
・該当する方は、1級の身体障害者手帳、介護保険料額通知証の写し、後期高齢者医療資格確認書の写し、生活保護費支給証の写しなど


コメント